Q 鍼で感染症などになりませんか?
当院の鍼は、すべてディスポーサブルを使用しております。
手指消毒はもちろん、シャーレも使い捨てですのでご安心ください。
Q 痛くないですか?
髪の毛よりも細い鍼を使用していますので注射のような痛みはございません。極力痛みのない鍼を目指しておりますが、人によって感じ方はそれぞれですのでどうしてもだめな場合は、お灸や刺さない鍼で治療をいたしますのでご安心ください。
Qどのくらいの頻度で通えばよいですか?
症状によって違いますが、ほとんどの場合、はじめは週2回、良くなってきたら週1回、2週に1回と徐々に減らしていくのがベストです。
Qどんな服装で行けばよいですか?
着替えのご用意はございますのでどのような格好でもかまいません。
靴下、ストッキング、締め付ける下着、アクセサリーは外していただきます。
Q直前に食べても大丈夫ですか?
舌を診ますので、直前の食事はさけてください。1、2時間は飲食 をさけていただくのがベストです。舌に色のつきやすいカレーやコーヒーなどはさけてください。治療後も飲食は、1時間は、空けてください。体が元に戻りやすくなってしまいます。
Qなぜ本数を多く打たないのですか?
本数が多いほど効果があるわけではありません。
全部に刺して治るなら 何も考えなくて良いのでそのほうが楽ですが 必要のない鍼を刺すことで身体には負担がかかります。
鍼が身体に入るとそこに反応が起きます。
本数が少ないほうが動くエネルギーは大きくなります。
2本だと2分の1、3本だと3分の1になってしまいます。
なるべく少ない本数で身体に余分な負担をかけず早く治すために本数を絞っております。